思い出の試合7(2011年10月2日 清水vs名古屋(アウスタ日本平))
本日(5/25)、首都圏と北海道で残っていた緊急事態宣言が解除されました。これを受けてJリーグも再開に向けて本格的に動き出すと思います。ただ再開されるのは最速でも6月末だと思うし、それまではサッカーのない週末のない事が続きます。昨日一昨日もヒマだったので、過去の試合を2試合ほど見直しました。そのうちの2011年J1リーグのホームでの名古屋戦の感想を書きたいと思います。
この試合、実は僕は現地では見てないんです。会社が推薦する資格の試験があったもので。ですので結果は友人からのメールが頼りでした。またこの試合はTBSが放映権を持っていたのですが、「TBSアナによる絶叫中継はイヤだな」と思ったので生放送は録画せず、J-SPORTSが実況と解説を入れ直してくれた録画放送の方を見たのです。だから少し日がたって観た分現地で観た人より少し温度差はあったかなと思います。まあ実況は八塚さんがしてくれたので良かったですけどね(解説の林健太郎さんはいまいちでしたけど)。
最近のコメント