2023年シーズンオフの動き その17
J2開幕まで2週間を切りました。チームは既に帰静し、明日(2/13)から三保での練習を再開します。そんな中、新戦力加入のリリースがありました。
〇加入
ドウグラス タンキ(FW コジャエリスポル(トルコ)から完全移籍)
ドウグラス タンキの完全移籍が発表されました。来日してメディカルチェックを受けた後正式加入となります。
若い頃からブラジルのクラブを渡り歩いた後、2015年に群馬で1年、その後メキシコのクラブを挟んで2017年夏に新潟に加入して半年間プレーしています。が、群馬では左膝前十字靭帯断裂の大怪我を負ってしまって4試合の出場に留まり、新潟ではシーズン途中での加入だったためか10試合の出場に留まっています。その後タイのクラブを経て2018年にポルトガル2部のパソス デ フェレイラに加入し、そのシーズンのパソス デ フェイレラの1部昇格に貢献。その後も2021-22シーズンまで同チームに在籍し、約2年半(?)の65試合で21得点をあげました。2021-22シーズンにはヨーロッパ カンファレンス リーグにも3試合出場しているようです。その後UAEのクラブを経て2022年にトルコ2部のサムスンスポルに加入し、29試合で15得点をあげてサムスンスポルのトルコ1部リーグ昇格に貢献しました。エスパサポの僕達としては、日本でのプレー経験はあるもののそれほど活躍していないのは気になるものの、所属チームの2部から1部への昇格に貢献したという経験を2度しているというのは心強いですね。
ポジションはFW。188cmの長身で、待望の長身FWです。体重は92kgですが、チラッと映像を見た限りではその割にスピードがある感じです。長身を活かしたヘディングはもとより利き足の左足での強烈なシュートが魅力的ですね。まあ来日は早くても今週末でしょうし、そこからコンディションを上げていくまでに最低でもひと月程度はかかるとは思いますが、ハマれば前線に大きなパワーを与えてくれるのではないかと思います。期待したいですね。
これで今オフの補強は終了でしょうね。後は必要に応じて夏のウィンドウで動く感じになると思います。まずは来週の開幕戦でどんな戦いを見せてくれるのかを楽しみにしたいと思います。
※ブログランキング参加中です。
| 固定リンク
コメント