« 2024年シーズンオフの動き その11 | トップページ | 2023年シーズンオフの動き スタッフ編その6 »

2024年1月 5日 (金)

2023年シーズンオフの動き その12

 今日(1/5)は新体制発表記者会見が行われましたが、その直前にも動きがありました。

 〇退団

  オ セフン(FW 町田へ期限付移籍)

 セフンの町田への期限付移籍が発表されました。2022年の3月頃加入し13試合に出場。昨季はホーム・アイスタ日本平での東京V戦で決勝ゴールをあげてチームにリーグ戦初勝利をもたらしました。これでノッてくれるかと思ったのですが、その後リーグ戦でのゴールはホーム・アイスタ日本平での金沢戦でのゴールだけ。むしろ決定機で外す事が多く、次第に出場機会を失っていきました(それでも25試合に出場したし、山口戦など印象深いアシストもあるのですが)。今回町田への期限付移籍を決断したのは、より出場機会を増やしてプレイヤーとして成長したいという思いから来るものだと思うので、それは尊重しなければと思います。町田でも厳しいレギュラー争いが待っていると思いますが、頑張って欲しいです。

 今日の加入・退団に関する動きはこれだけです。既存の選手の契約更新についてはあと4選手を残すのみで、うち2人は来季もエスパでプレーする方向で、残りの2人はエスパ以外でプレーする方向で調整している模様です。また今日発表されたトップチームのスタッフにはポルトガル語の通訳の方が2人入っているので、まだブラジル人選手の獲得を狙っているんじゃないかと思います。いずれにしろもう少しこのシリーズwは続く事になりそうです。

 あと今日はトップチームとアカデミーの新体制が発表されています。これについては稿を改めます。

※ブログランキング参加中です。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

|

« 2024年シーズンオフの動き その11 | トップページ | 2023年シーズンオフの動き スタッフ編その6 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2024年シーズンオフの動き その11 | トップページ | 2023年シーズンオフの動き スタッフ編その6 »