« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »

2021年4月29日 (木)

4月は勝ち無し(4/28 ルヴァン杯 広島戦)

 昨日(4/28)はホーム・アイスタ日本平での広島戦でした。祝日の前日なので無理をすれば行けなくなかったのですが、結局スカパーでの観戦にしました。

 結果は1-2での惜敗。これで4月の公式戦は勝ち無しとなってしまいました。まあさほど悲観すべき結果ではないのですが、勝てそうで勝てない展開が続いている中でこの日も負けてしまったので、モヤモヤした感じがかなり出ているのは確かですよね

<JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ 於 IAIスタジアム日本平>

 清水エスパルス 1ー2 サンフレッチェ広島

続きを読む "4月は勝ち無し(4/28 ルヴァン杯 広島戦)"

| | コメント (0)

2021年4月26日 (月)

Esto es fútbol (4/25 湘南戦)

 昨日(4/25)はホーム・アイスタ日本平での湘南戦でした。気持ち良い天候での試合だったはずが後半半ば過ぎから雨が降り出してきたので、参りました。

 試合はホームで久々に得点したもののまたも終了間際にゴールを奪われてのドロー。先制時以外にも決定機はあっただけに、よく言われる’This is Football’の見本のような試合となってしまいました。これをスペイン語に訳したのが表題の’Esto es fútbol’です。ロティーナ監督も試合後この言葉を思い出したのではないでしょうか。僕も試合終了直後は怒りとかを通り越して苦笑いするしかありませんでした。

<明治安田生命J1リーグ 於 IAIスタジアム日本平>

 清水エスパルス 1ー1 ガンバ大阪

Cimg1703_small

続きを読む "Esto es fútbol (4/25 湘南戦)"

| | コメント (0)

2021年4月22日 (木)

ケチャドバ目前?(4/21 ルヴァン杯横浜FM戦)

 昨日(4/21)はルヴァン杯グループ第3節、ホーム・アイスタ日本平での横浜FM戦でした。おとなしく自宅でスカパーで観ました。

 結果はスコアレスドロー。基本的には横浜FMにボールを握られる展開となりましたが、エスパもチャンスもあったし、見どころの多い試合だったのではないかと思います。まあ今季はまだホームで勝てていないし、昨季から考えるとC大阪戦から勝てていないと思うので、フラストレーションのたまった方もいたかもしれませんが。

<JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ 於 IAIスタジアム日本平>

 清水エスパルス 0ー0 横浜F・マリノス

続きを読む "ケチャドバ目前?(4/21 ルヴァン杯横浜FM戦)"

| | コメント (0)

2021年4月20日 (火)

ユースは開幕3連勝

 4月から高円宮杯プレミアリーグが始まりました。去年は武漢ウイルス(新型コロナ)禍の影響で中止されてしまったため、2年ぶりの開催となります。エスパルスユースはEASTに所属し、開幕戦では横浜F・マリノスユース、2戦目は大宮U-18に勝って、3戦目では同じく開幕2連勝していた流経大柏と対戦しました。試合は終始流経大柏にペースを握られる苦しい展開でしたが、GKを中心に粘り強く守り、数少ないチャンスをモノにして2-1で勝利。見事に開幕3連勝を果たしました。

 このプレミアリーグは一昨年あたりからJ-SPORTSが放映権をとって1節ごとに1~2試合くらい放送していたのですが、エスパユースの試合はなかなか放送してくれませんでした(もしかしたら僕が気が付いてなかっただけかもですが)。ところがこの流経大柏とエスパルスユースの試合は珍しく生中継してくれたので、90分じっくり見る事が出来ました。以下、試合の感想です。

続きを読む "ユースは開幕3連勝"

| | コメント (0)

2021年4月19日 (月)

4試合勝ち無し だけど(4/18 G大阪戦)

 昨日(4/18)はアウェイでのG大阪戦でした。パナスタは非常に見やすくて良いスタジアムなのですが、試合終了が19時となると帰りが微妙だし、何よりアウェー席の販売がなかったのでDAZNで観戦しました。

 昨日の試合の実況を担当されたのは得点時の「〇〇だー!」との絶叫で知られる下田さんでした。エスパ絡みだと’18年のアウェイF東戦での「北川だー!」とか昨年のホームの川崎戦での「山根山根山根だー!」が思い出されるところです(後者はやられた方だけどw)。うるさいと思われる方もいるかもですが僕はメリハリがきいていて好きなアナウンサーなので、この日はぜひエスパのゴールで雄叫びを聞きたかったのですが、残念ながらそうしたシーンが全くないスコアレスドローとなりました。

<明治安田生命J1リーグ 於 パナソニックスタジアム吹田>

 清水エスパルス 0ー0 ガンバ大阪

続きを読む "4試合勝ち無し だけど(4/18 G大阪戦)"

| | コメント (0)

2021年4月12日 (月)

勝てなかった・・・(4/11 神戸戦)

 昨日(4/11)はアウェーでの神戸戦でした。今回も現地には行かず、DAZNで観戦しました。

 相手の神戸は3連勝中と調子が良く、しかもアウェーでの試合という事で相当に苦戦するだろうと思っていました。結構前から激しくプレスにいくとの話も聞いていましたしね。それが実際には終始優勢に試合を進めての1-1でのドローという事で、予想以上に楽しむ事が出来ました。まああとはもうちょっと我慢できたらなぁとも思ってしまう部分もありますからね。記事のタイトルのような気持ちになった方も非常に多かったと思います。

<明治安田生命J1リーグ 於 ノエビアスタジアム神戸>

 清水エスパルス 1ー1 ヴィッセル神戸

続きを読む "勝てなかった・・・(4/11 神戸戦)"

| | コメント (0)

2021年4月 8日 (木)

試行錯誤(4/7 浦和戦)

 昨日(4/7)は前節に続きホーム・アイスタ日本平での浦和戦でした。平日なのでおとなしくDAZNで観戦しました。

 結果は0-2で敗戦。アイスタでの初勝利がまたしてもお預けになっただけでなく、ホームで3試合連続で無得点に終わってしまいました。DAZNの中継でも「清水は浦和に2013年以来勝てていない」と何度も言われるし、「何とか追いつけ!」と思っていたのにアディショナルタイムに追加点を奪われての完敗だったし、で、試合が終わった後は憮然というか、メチャクチャ腹が立ちました。ただまあ見ている方が怒っても仕方ないし、「良かった探し」をしていた方が精神衛生上良いよなと思い直して、今はメンタルを正常に保てています。もっとも試合後は映像は見てませんけどね。

<明治安田生命J1リーグ 於 IAIスタジアム日本平>

 清水エスパルス 0ー2 浦和レッズ

続きを読む "試行錯誤(4/7 浦和戦)"

| | コメント (0)

2021年4月 5日 (月)

中途半端(4/4 徳島戦)

 昨日(4/4)はホーム・アイスタ日本平での徳島戦でした。天気予報はあまり良くなかったものの試合開始3~40分前くらいまではもっていたので「このまま降らないでくれ」と思っていたのですが、願いは届かず雨の中での観戦となりました。

 公式戦2連勝して久々にホームに戻っての試合という事で、勝利を期待する向きは当然多かったと思いますが、0-3で完敗。点をとられまくった昨季ですら3点差をつけられて負けた事はなかったので、ショックを受けた方は多かったのではないかと思います。僕もその一人です。まあホームでやる試合ではなかったですね。

<明治安田生命J1リーグ 於 IAIスタジアム日本平>

 清水エスパルス 0ー3 徳島ヴォルティス

Cimg1702_small

続きを読む "中途半端(4/4 徳島戦)"

| | コメント (0)

« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »