« 久々にグッズで散財 | トップページ | 思い出の試合6(1993年5月16日 横浜Fvs清水(三ッ沢)) »

2020年5月16日 (土)

18日からトップチームの練習再開

 一昨日(5/14)、政府が東京、大阪など8都道府県以外の39県に対する緊急事態宣言が解除されました。1週間以上新規感染者が発生しなかった静岡県もその対象です。僕は静岡県外の、しかもまだ宣言が解除されていないところに住んでいるので羨ましい限りですが、これも静岡県の方々が粛々と健康管理に努めてこられた結果だろうと思います。とはいえウイルスに対する治療法が確立するまでは油断はできないので、あまり羽目を外さない程度に通常の生活に少しずつ戻していって頂けたらと思います。

 という事で、エスパルスも緊急事態宣言下でトップチームを始め様々な業務を縮小してきたわけですが、今日(5/16)、来週月曜(5/18)がトップチームの練習を再開する事が発表されました。

  トップチームのトレーニング再開について(クラブ公式)

 これは嬉しいニュースですね。選手にとって個人個人でコンディションを維持しなければならないというのはかなりのストレスがかかると思いますので。ひとまず練習中断以前のようにグループ分けして時間を限定しての練習になるようですが、気心の知れたチームメイトと顔を合わせながら身体を動かせるようになるのはかなり気分的に違うと思います。まだいつリーグが再開するかという問題はありますが、まずは第一歩ですね。

 一方、Jリーグについては再開時期に関する情報はまだありません。ただ5/14に新型コロナウィルスに対する対応のためのガイドラインを発表するなど、粛々と再開に向けた準備を進めているようです。また肝心の再開時期についても5/21の政府専門家委員会の提言内容等を受けて5/22に議論を始めるという報道もあります。こちらについてもいずれ朗報が来るであろう事を信じて待ちたいと思います。

※ブログランキング参加中です。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

 

|

« 久々にグッズで散財 | トップページ | 思い出の試合6(1993年5月16日 横浜Fvs清水(三ッ沢)) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 久々にグッズで散財 | トップページ | 思い出の試合6(1993年5月16日 横浜Fvs清水(三ッ沢)) »