ちょっとだけ広島戦(10/19 広島戦)
えー、またまたブログ更新がずいぶん遅れてしまいました。とにかくメチャクチャ仕事がクソ忙しかったもので(といいつつ、世界三大スポーツイベントに行く程度の余裕はありましたが(汗)。既にダービーまで終わってしまったので広島戦の記事は書かないでおこうかとも思ったのですが、そのダービーにつながる内容もあったので、ちょっとだけ書きます。
<明治安田生命J1リーグ 於 IAIスタジアム日本平>
清水エスパルス 1ー2 サンフレッチェ広島
試合展開としては前節の浦和戦と同じく先制しながらの逆転負けという事で、同じように試合運びの拙さが原因と考えがちなのですが、僕がそれ以上に深刻に感じたのがチーム、個人の戦術面での弱さとそこからくる試合中の修正能力の無さでした。先制されてからの広島は早めに追いつこうとより前への圧力を高めていきましたが、その中で左のCBをより前に出させて左のトップ下や左WBと絡ませるようにして、ウチの右サイドを攻略してきました。それに対してウチは右SBの鎌田はサイドへ張り付けられて右CBのファン ソッコとの間を空けてしまい、そこのいわゆるハーフスペースへ何度も侵入されてしまいます。何とか前半を無失点で終えたので「何とかハーフタイムで修正してくれれば」と思っていたのですが、後半も右サイドの混乱は全くおさまらず、その結果右のハーフスペースに入り込まれて失点。その後も同じように右サイドを蹂躙され続け、何とか前に出ようとしても今度はウラをあっさりとられてしまうなど目を覆うような展開に。あげくの果てに今度は左のハーフスペースを右の時と同じパターンで崩されて逆転。結局後半の枠内シュートZEROの完敗となってしまいました。
ついつい熱くなって記事も長くなりましたが、言いたいのは「同じパターンで崩されているのになんで手当できないの?」というところです。六平が負傷交代した事でトップ下にいて前へのパスコースを塞ぐ役割をしていた河井をボランチに下げなければならなくなったという不運があったのは認めますが、広島の狙いが右のCBとSBの間にあったのは明らかなのにそこに何の手当もせず、ただ人をあてがって個人の頑張りで何とかしろって感じでは、そりゃ勝てないですよ。まあ選手にも問題はあったとは思いますが、この日に関しては篠田監督のやり方にもの凄い不満、不安を感じました。それがダービーの後にも続いているのですが、それは稿を改めて書きます。
※ブログランキング参加中です。
| 固定リンク
コメント