« 2試合連続クリーンシート(8/10 松本戦) | トップページ | 2019夏の移籍マーケットその6 »

2019年8月15日 (木)

2年ぶりのベスト16(8/14 天皇杯福岡戦)

 昨日(8/14)は天皇杯3回戦でした。超大型台風の接近で開催が危ぶまれていましたが、無事開催されました。また今日(8/15)はその台風の影響でチームが福岡に足止めされる不安もありましたが、無事静岡に戻ったようです。さらには足止めを恐れずに300人のエスパサポが観戦されたとか。長距離遠征お疲れ様でした。

 かくいう僕も天皇杯3回戦が福岡で行われると聞いた時は、行こうか行くまいか悩みました。が、この後ラグビーW杯による出費が控えているので、断念しました。ま、その割にはこれまであっちこっち行ってますけどねw。

<第99回天皇杯全日本サッカー選手権 於 レベルファイブスタジアム>

 清水エスパルス 1ー0 松本山雅FC

 得点シーンしか映像を見ていないので詳細なコメントはできませんが、伝え聞くところによると試合の入りはいまひとつで互角の展開となり、クロスバー直撃のシュートを打たれたりしたものの、滝のカットインからのラストパスを楠神が落ち着いて流し込んで先制して前半をリードして折り返し、後半は落ち着いてゲームをコントロールして、1-0で危なげなく勝った模様です。松本戦のスタメンからヘナト以外の10人を入れ替えながら、まずまずの内容で勝てたのは明るい材料ですね。なかなかゲームに絡めない楠神と滝が結果を残せたのは良かったですし、中村も良かったみたいですから。こうやってチーム内で刺激し合いながら戦っていければチームのベースも上がりますから、それをこれからも続けたいですね。

 前回大会は3回戦で甲府に足元をすくわれたので、2年ぶりのベスト16となります。次は9月中旬。対戦相手は明日の抽選によって決まる模様です。もちろん元旦国立(しかも新装後のお披露目)が目標ですが、とにかく今の良い雰囲気を少しでも長く保たせるためにも、次も頑張って欲しいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

|

« 2試合連続クリーンシート(8/10 松本戦) | トップページ | 2019夏の移籍マーケットその6 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2試合連続クリーンシート(8/10 松本戦) | トップページ | 2019夏の移籍マーケットその6 »