« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »

2018年5月27日 (日)

1週間たっちゃいました(5/20 川崎戦)

 W杯中断前最後のリーグ戦となる川崎戦が行われたのが先週日曜(5/20)。その後の1週間は猛烈に仕事が忙しくて、更新ができませんでした。試合からここまで更新が遅れたのは初めてで、申し訳ない限りなのですが、かといって感想を書かずにおくのも何なので、なるべくコンパクトにまとめたいと思います。

<明治安田生命J1リーグ 於 等々力競技場>

 清水エスパルス 0ー3 川崎フロンターレ

続きを読む "1週間たっちゃいました(5/20 川崎戦)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月18日 (金)

グループリーグ敗退(5/16 ルヴァン杯札幌戦)

 ルヴァン杯は一昨日がグループリーグ最終節。札幌に勝って磐田がドロー以下ならグループリーグ突破となっていたエスパですが、磐田が甲府に勝ったため、グループリーグ敗退となりました。

ルヴァン杯グループリーグ第5節 於 札幌厚別公園競技場>

 清水エスパルス 3ー0 コンサドーレ札幌

 試合内容に対する評価は、他のブログ主の皆さまにお任せします。一応ビデオには録画してあるので、時間があれば見たいですね。普段試合に絡めていない長谷川や兵働が結構良かったみたいですし。

 残念ながら2年連続でのグループリーグ敗退となってしまいました。今季のルヴァン杯組は、結構高い意識で臨んでくれていたようなので、余計に残念です。とはいえ、これも甲府戦、磐田戦で勝ち点を落としたがゆえの事であり、こういうシチュエーションになったのは自分達のせいであるというのは自覚しないといけないでしょう。ただ昨季と比べて今季のルヴァン杯は楽しめましたし、ルヴァン杯で頑張ってくれたメンバーがそのままの意識で練習に臨んでくれればチーム内がより活気付くと思うので、それに期待したいです。

 今週末はW杯中断前の最後の試合となるアウェイでの川崎戦があります。今の守備陣の状態を考えるときつい相手ではありますが、今の自分達の実力をはかるには格好の相手なので、臆せず臨んで欲しいと思います。

※ブログランキング参加中です。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月13日 (日)

せわしない試合(5/12 湘南戦)

 昨日(5/12)はアイスタ日本平での湘南戦。W杯による中断前の最後のホームゲームでした。天気が非常に良かった事もあって、アイスタには1万5千人近くが詰めかけました。

 試合は4-2で勝ち。ホームゲーム連勝で、勝ちロコもありました。まあ4点とった後に2点とられているので、後味の悪さを感じた人は多いと思いますが、それでも試合後は穏やかな雰囲気に包まれていました。リーグ戦再開後もこういう雰囲気で終わる事が多くなればいいなと思いましたね。

<明治安田生命J1リーグ 於 IAIスタジアム日本平>

 清水エスパルス 4ー2 湘南ベルマーレ

Cimg1434_small

続きを読む "せわしない試合(5/12 湘南戦)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月11日 (金)

グループリーグ突破のはずが・・・(5/9 ルヴァン杯磐田戦)

 連休明けからまたメチャメチャ忙しい日々が始まりました。このため平日水曜のカップ戦はどうしても更新が遅くなってしまいます・・・。

 で、一昨日はルヴァン杯でのダービーでした。勝てばグループリーグ突破という状況ではあったものの、何せ日曜の鳥栖戦がアレだったので、「負けなければいい」くらいの気持ちでいました。それがあろうことか敗れてしまって3位に後退し、一気にグループリーグ突破が厳しくなってしまいました。悪い事は重なるものですね。

ルヴァン杯グループリーグ第5節 於 ヤマハスタジアム>

 清水エスパルス 1ー2 ジュビロ磐田

 例によって映像は見ていませんが、前半はチャンスがあったのに決められず、後半逆に先制を許し、いったんは追いつくもののまた突き放されて終わり、という昨季良く見た負けパターンのような気がしますね。実際相手の決勝点も中央であっさりマークを外されて失点してしまったようで、これまた昨季よく見た光景なので、非常に気になるところです。幸い昨日の練習後にヨンソン監督が「今まで出来ていた事ができなくなっている」というようなコメントをされたようです。それを受けて監督がどのような修正を施すかが気になるところですね。

 さて明日(5/12)はアイスタ日本平での湘南戦。中断前の最後のホームゲームです。前節の鳥栖に続いて前からガツガツ来る相手とぶつかる事になるので、そこが気になるところですが、とはいえあまりネガティブなイメージを残したまま中断を迎えるのもイヤなので、すっきり勝ちたいところですね。

※ブログランキング参加中です。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 8日 (火)

今季初めてキレた試合(5/6 鳥栖戦)

 昨日(5/6)はアウェイでの鳥栖戦でした。鳥栖のスタジアムは好きなのですが、さすがにGW最終日と明らかに混んでいる時に行く気にはならなかったので、DAZNで観戦しました。

 相手が7連敗中という事でやりにくいなとは思っていたし、イヤな予感もしていました。しかしそれにしてもあのような無様な形で敗れるとは。今季初めて試合を観てブチキレました。

<明治安田生命J1リーグ 於 ベストアメニティスタジアム>

 清水エスパルス 1ー3 サガン鳥栖

続きを読む "今季初めてキレた試合(5/6 鳥栖戦)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 4日 (金)

力負け(5/2 広島戦)

 昨日(5/2)はアウェイでの広島戦でした。現地に行かれて広島焼きなどを堪能した方も多かったようですが、僕は仕事だったので、帰ってからDAZNを追っかけ再生する形で観ました。

 首位独走中の広島相手にどこまでやれるかを注目してみたのですが、結果は今季初の2点差での敗戦。何というか、越えられそうで越えられない差があるなぁと思わされる試合でした。

<明治安田生命J1リーグ 於 エディオンスタジアム広島>

 清水エスパルス 0ー2 サンフレッチェ広島

続きを読む "力負け(5/2 広島戦)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »