今度は決定力不足?(4/18 ルヴァン杯甲府戦)
ここのところ水曜夜の試合は少なくともリアルタイムで見るのはほぼ不可能な状態で、昨日(4/18)の試合も速報メール頼りでした。幸先良く先制したと知って「よし、今夜は大丈夫」と思っていたのですが、後半にオウンゴールで追いつかれて引き分けた事を知り、ガッカリしました。やはり勝つっていうのは難しいんですね。
<ルヴァン杯グループリーグ第4節 於 IAIスタジアム日本平>
清水エスパルス 1ー1 ヴァンフォーレ甲府
例によって映像を全く見ていないので、試合の評価については他のブログ主の方にお任せします。ツイッターのTLを見る限りでは収穫も多かったみたいでポジティブな雰囲気だったのですが、ここのところリーグ戦で勝てていない分、余計に「勝って欲しかったな」という思いは強いですね。コンペティションや出場選手が異なるとはいえ、勝てば多少なりとも雰囲気は変わるだろうと思っていましたので。ましてや結構決定機は多かったようですから、なおの事勝って欲しかったとは思います。
とはいえ相手のいる事ですし、終わってしまった事はしょうがないですね。切り替えてリーグ戦の連戦に臨むしかないでしょう。幸い村田が久々に躍動したとか、テセが調子を取り戻してきているとかいう情報もありましたので、この厳しい連戦の中でそうした選手がリーグ戦でも台頭してくれる事を期待したいです。
明後日には次の試合、FC東京戦があります。ここのところずっと勝っていない相手なので、「イヤな時に当たったな」というのが正直な感想ですが、そうも言っていられないので、これまでと同様にしぶとく粘り強く戦う事で結果をもたらして欲しいと思います。
※ブログランキング参加中です。
| 固定リンク
コメント