« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »

2017年10月31日 (火)

嵐の中でほんの少し見えた光明(10/29 FC東京戦)

 昨日(10/29)は二週続けて台風が襲来する中、味スタへ行って来ました。この時期の台風らしく予報が出るたびに関東へ近付く時間帯が早くなるのを見て「どうしようかな。」と迷いましたが、勇気を振り絞って出かけ、帰りの時の雨などすごかったですが、何とか無事帰る事が出来ました。J1のホームスタジアムの中で自宅から一番近いのが幸いしましたね。

 試合が始まってから雨がどんどん激しくなっていって、ピッチコンディションもどんどん悪くなり、ともすれば選手の集中も切れやすくなると思うのですが、そういう選手は少なかったように思いました。あんな状態の中で「勝ちたい」「負けたくない」という気持ちを前面に出して戦った両チームの選手達には改めて敬意を表したいと思います。

<明治安田生命J1リーグ 於 味の素スタジアム>

 清水エスパルス 0ー0 FC東京

Cimg1382_small

続きを読む "嵐の中でほんの少し見えた光明(10/29 FC東京戦)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月22日 (日)

再び現実路線へ(10/21 仙台戦)

 昨日(10/21)はアウェイでの仙台戦でした。行こうかどうしようか迷ったのですが、いろいろ忙しかったのと、先週のダメージがなかなか抜け切らなかった事の二つの理由で行くのを止め、家でDAZNで観戦しました。

 結果は0-0の引き分け。勝ち点を1だけ積み上げて、16位との勝ち点差を再び3にしました。まあどう見たって面白い試合ではないですが、前節の事を考えれば致し方ないかな、と思いました。

<明治安田生命J1リーグ 於 ユアテックスタジアム仙台>

 清水エスパルス 0ー0 ベガルタ仙台

続きを読む "再び現実路線へ(10/21 仙台戦)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月19日 (木)

杉山浩太選手引退

 一日遅れのニュースになります。昨日(10/18)杉山浩太選手の今季限りでの現役引退が発表されました。今日(10/19)はクラブハウスでの記者会見も行われました。

 「致し方ないな」というのが知らせを聞いての印象です。今季はルヴァン杯に出場しましたが思うような結果を残せず、シーズン途中からは度重なる怪我のためずっと別メニューだったらしいと聞いていましたので。思えばトップチーム昇格後はずっと怪我に泣かされてきたという印象が強いですね。石崎監督時代は結構スタメンでも出ていましたが、怪我もあって出場できない時間もあり、いつの間にか後輩の枝村に抜かれてしまい、柏に移籍した時期もありました。数年後に戻ってきて、ゴトビ監督時代はほとんど主力としてプレーしてきましたが、やっぱり怪我で欠場する時期も多かったですしね。特に若い時に怪我なくプレーし続ける事ができたら、もっとスケールの大きなボランチになっていたかもしれないなとも思って、それが残念ですね。

 ただ彼が幸運なのは、好きなチームで選手生活を終えられる事でしょう。サッカーは選手の入れ替わりが激しくて、「ここで引退したい」と思っても思うように出場機会を得られず他のチームへ移る選手が殆どですから。ましてや彼はジュニアユース時代からの生え抜きですからね。エスパルスに大きな愛情を持ってくれていたのは今日の記者会見でも語られています。その意味では今季限りでの引退というのは、彼にとっても本望でしょう。そういう気持ちを持ってくれた事に感謝したいです。

 ホーム最終戦ではセレモニーも行われるそうです。彼を笑って送り出してあげるためにも、J1残留に向けてより良い状態にしてあげたいですね。(テセの負傷離脱など逆風が吹いていますが)

※ブログランキング参加中です

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月16日 (月)

迷走による惨敗(10/14 磐田戦)

 昨日(10/14)はホーム・アイスタ日本平でのダービーマッチでした。チケットは1週間くらい前に完売し、この日も雨にも関わらず1万8千人余りの観客が詰めかけました。まあ静岡ダービーはここ3年開催されなかった分ファンの期待は大きかったでしょうし、この日これだけ盛り上がったというのは静岡のサッカー関係者にとっては喜ばしい事だったのではないでしょうか。

 が、試合は0-3で惨敗。今年はルヴァン杯もあわせてダービーでシーズントリプルを食らう屈辱的な結果となりました。が、僕はダービーでどうのというより目の前で行われた試合があまりに酷かったので、それに対する絶望感に今も苛まれています。

<明治安田生命J1リーグ 於 IAIスタジアム日本平>

 清水エスパルス 0ー3 ジュビロ磐田

Cimg1380_small

続きを読む "迷走による惨敗(10/14 磐田戦)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月 1日 (日)

現実路線への転換(9/30 大宮戦)

 昨日(9/30)はアウェーでの大宮戦でした。結構早い段階で自由席以外のチケットはなくなっていたはずなのですが、どのスタンドも一杯って感じではなかったですね。

 19時のキックオフ時点で16位の甲府が勝っていたのは知っていたので、できれば勝ちたかったところではあるのですが、結果は引き分け。17位の大宮との勝ち点7差はキープしたものの、どこか複雑な思いのする試合でした。

<明治安田生命J1リーグ 於 NACK5スタジアム大宮>

 清水エスパルス 0ー0 大宮アルディージャ

Cimg1377_small

続きを読む "現実路線への転換(9/30 大宮戦)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »