2017年新体制発表
今日(1/13)は2017年のエスパルスの新体制発表記者会見が行われました。詳しい内容は下記のリンク先を見て頂くとして、思った事をいくつか書きたいと思います。
まず2016年の収支が、観客動員数が落ち込んだにも関わらずトントンか黒字というところに落ち着きそうであるというのは良かったと思います。「赤字だろうな」とずっと思っていたので。これは鈴与を始めとするスポンサー様のご厚意によるところが一番大きいのでしょうが、営業の方もかなり頑張って下さったからというのもあると思います。その意味で営業の方々には感謝したいです。
で、2017年シーズンは「ひと桁順位を目指す」との事。目標設定として「少し頑張らないと厳しいけど、いけなくはないな。」ぐらいがちょうど良いとよく言われますので、その意味では順当じゃないかなと思います。一昨年のように「優勝を目指します。」とぶち上げておいて、フタを開けてみたらい降格というのはもうゴメンなので。まあ個人的には勝ち点40とってJ1残留してくれれば十分ですけどね。
で、その目標達成する上での補強については、現在も動いているみたいです。正直これが一番ホッとしました。昨日までの補強状況ではひと桁順位なんて到底無理だと思いますからね。既に候補は絞っているみたいなので、それが早めに決着する事を祈りたいと思います。やはり実戦練習が始まるまでにはチームに合流して欲しいですから。
それと大前の移籍によって空いた背番号10は白崎が背負う事になりました。まあ彼しかいないだろうなと思ってました。去年左サイドハーフに定着してからは、河井、枝村、竹内らと効果的に絡んでエスパの中盤を支えてましたから。今年はカテゴリが上がる分マークも厳しくなりますが、頑張って欲しいです。とはいいつつ、エスパサポは「清水の10番は特別」と余計な重圧をかけ過ぎる傾向がありますが、まだ若い選手なので過剰な期待はかけ過ぎず暖かく見守ってあげて欲しいなと思いますし、僕もそういう感じで応援していきたいと思います。
来週からいよいよ新チームが始動します。どんなシーズンになるか、楽しみです。
P.S あと開幕までにDAZNの視聴方法等を決めておかないと、だな。
※ブログランキング参加中です。
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント