凡戦(6/4 水戸戦)
昨日(6/4)はアウェーでの水戸戦でした。諸事情のため行けず、メールとタイムラインで試合状況を見る形になりました。
タイムラインでは嘆きのツイートが多かったので、「どんな感じだったのか」を自分で確認したくて、めずらしくビデオで見ました。感想は「ああ、なるほどね。そりゃイライラするわな」というものです。
<明治安田生命J2リーグ 於 ケーズデンキスタジアム水戸>
清水エスパルス 0ー0 水戸ホーリーホック
一言で言って「凡戦」ですね。勝ち点1が極めて妥当な内容だったと思います。
守備に関しては、全体的に下がり過ぎでした。まあ前半はわかります。この日は風が非常に強く、その中で前半は風下をとったので、水戸のロングフィードが伸びてくる分ラインを低めに設定して「我慢していこう」というのは理解できます。そうやってブロックを作った上でしっかりパスコースを切って、時にパスを前でカットしてカウンターにつなげる事ができていました。だから前半はそれほど悪くなかったと思うのですが、問題は後半ですね。風上なんだからもっとラインを高く設定すればいいのに前半と同じラインで戦ってしまうものだから、簡単にセカンドボールを拾われてしまう始末。中盤の空いたスペースにドリブルを仕掛けてくる相手に対し、完全に数的優位なのにズルズル下がるばかりというシーンも何度かあったし、前で止める事が殆どできませんでした。最後のところは体を張っていた事と、水戸の最後のところの精度が低かった事で、何とか2試合連続のクリーンシートにはしましたが、とてもとても「良い守備」とは言えませんでしたね。
守備がこんな感じだったので、攻撃面も全然ダメでした。まあ前半はそれでも高い位置でボールを奪ってカウンターを仕掛け、あわやというシーンを2度ほど作る事ができましたし、風でボールが押し戻される分ショートパスを使っていこうという意識も感じられました。が、後半に関しては逆に風を意識し過ぎたのかロングボール一辺倒で、しかもほとんど全体のゾーンが低いままで蹴っちゃうものだから、ボールが前で全くといっていいほど収まらず、攻撃らしい攻撃ができませんでした。時には足元のボールも入れればいいのにとも思いますが、あれだけ前線と中盤が空いてしまっては、足元にボールを出しても同じだったでしょうね。まあツイートした人の気持ちがよくわかる内容でした。
まず感じるのは、前にも書きましたが、選手達の「サッカーIQの低さ」ですね。前半は絶えて後半勝負という青写真だったはずなのに、後半も前半と同じライン設定をしたおかげでバランスを自ら崩し、しかも誰もそれを修正できないってのは、ちょっとねえと思います。まあ試合前日に角田が怪我をしてしまった関係で十分な準備ができなかったのはわかりますが、副キャプテンなんですから犬飼にはもっとしっかり守備ラインを統率して欲しかったです。またそういう最終ラインに対して誰も上げるよう指示できなかったのも問題かと。その意味で河井、竹内の両ボランチにもちょっとがっかりしました。このあたり「サッカーIQ」の高い選手がいたらもう少し風をうまく使った戦い方とかボールがすべらないピッチとかにもある程度アジャストできたと思うんですけど、そういう選手がいないから結局後半のような試合しかできないんですよねぇ。その意味でがっかりしました。
まあ幸いなのは、これだけ出来の悪い試合でも勝ち点1を積み上げる事が出来た事なのですが、エスパはこれまでの15試合で既にかなりの勝ち点を落としてしまっているので、もうそれで満足できる状態じゃないんですよね。自動昇格となる2位とはもう勝ち点8差ついちゃっているので、悪いなりに引き分けるじゃなくて悪いなりに勝つ事が必要となるはずなんです。そういう危機感がちょっと感じられなかったのは残念ですね。
次の試合は水曜日。アウェイで2位の町田と戦います。勝てば勝ち点差を一気に5まで縮める事ができるのですが、この日の戦いぶりを見る限りではちょっと勝つ姿が思い浮かばないですね。いい意味でそういう予想を裏切ってくれる事を期待したいです。
※ブログランキング参加中です。
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント
またお邪魔します。
ほんと相手の決定力が無かったので負けなかっただけの内容でした。前節の群馬戦は相手が悪すぎたための大勝だったのを自分たちは強いんだと勘違いしていたのでは?前半は風下のためしょうがないと思いますが、後半は風上なのに何を恐れてあれだけ低いDFラインを取っていたのでしょうかね?DFだけの問題では無いような?前々節東京V戦と今節水戸戦が本来の実力ではと思いたくないのですが・・・水曜の町田戦が今後を占う試合になるのでは?選手には意地を見せて欲しいですね。
投稿: た~さん | 2016年6月 6日 (月) 15時36分