« 痛恨のドロー(8/29 FC東京戦) | トップページ | これで勝てないか・・・(9/12 鳥栖戦) »

2015年9月 9日 (水)

情けない・・・(9/9 天皇杯藤枝戦)

 9月から天皇杯が始まり、エスパルスは今日(9/9)藤枝MYFCと戦いました。リーグ戦に向けて、勝って勢いをつけたかったところですが、結果は無惨な逆転負けでした。

<第95回天皇杯全日本サッカー選手権2回戦 於 IAIスタジアム日本平>

 清水エスパルス 2-4 藤枝MYFC

 試合を見ていないのですが、TLを見る限り完敗のようで。スタメンをそっくり入れ替えて臨んだわけですが、リーグ戦で見たいと思わせる選手は1人もいなかったみたいですね。普段えらそうな事を言っている村田にしても杉山浩にしても、全くダメだったようですし、その他犬飼とか石毛とか使えない選手がわかったのが唯一の収穫だったのでしょう。

 まあここのところ勝てていない分勝ちグセがついていない分、1点返されて慌ててしまったという理由付けはできるかもしれません。ただ、勝たないと年俸は上がらないし、場合によってはクビになる事だってあるんです。まして今は選手がダブ付き気味ですし。プロである以上そういう事は付きまとう事を自覚すべきなのに、その事をわかっているのかと問いただしたいです。とにかく今日スタメンで出た選手は猛省して欲しいですね。

 エスパが天皇杯の初戦で敗退したのは、'04年シーズン以来4回目です。あの年のリーグ戦は16チーム中15位という成績に終わりましたが、ちょうどJ1が次年度から2チーム増える事になっていたので、かろうじて降格を免れました。ただ、今年はブービーで終われば降格です。エスパが残留するかどうか、命運は今日試合に出なかった「戦える選手達」に託すしかなさそうです。

※ブログランキング参加中です。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

|

« 痛恨のドロー(8/29 FC東京戦) | トップページ | これで勝てないか・・・(9/12 鳥栖戦) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 情けない・・・(9/9 天皇杯藤枝戦):

« 痛恨のドロー(8/29 FC東京戦) | トップページ | これで勝てないか・・・(9/12 鳥栖戦) »