オフの動向その1
先週から契約更改交渉が始まり、移籍や退団に関する報道も多数なされるようになってきました。その中でエスパルスについては、何人かの選手の退団が発表されています。
○移籍・退団
相澤貴志(契約非更新)
イ・キジェ(契約非更新)
柏瀬暁(契約非更新)
廣井友信(契約非更新)
三浦雄也(契約非更新)
鍋田亜人夢(福岡へのレンタル終了後、契約非更新)
高木俊幸(浦和へ移籍)
例年に比べて契約非更新の選手が多いのは、それだけ財政状態が厳しいという事なのかなと思われるので、致し方ないかなと思います。鍋田とか柏瀬とかユース育ちの選手を思うように育てられなかったのは残念ですが、どの選手も新天地で頑張って欲しいです。
また既報通り、俊幸の浦和移籍が発表されました。ステップアップのための移籍という事で、寂しいですが本人の意思を尊重したいと思います。印象に残っているのはやはり9人となりながら勝ったF東戦ですかね。録画でしか見れなかったのですが、あのゴールは興奮しました。浦和はポジション争いが厳しいので大変だと思いますが、ウチ相手の試合以外では頑張って欲しいです。
退団選手はおおかた発表されたと思うのですが、まだどうなるかはわかりません。一方、加入はあまり期待できませんが、GKだけは何がしかの動きをしていると思います。どうなるか、ドキドキしながら動向を見ていきたいと思います。
※ブログランキング参加中です。

にほんブログ村
| 固定リンク
コメント