« W杯ベスト16 2日目 | トップページ | W杯ベスト16 4日目 »

2014年7月 1日 (火)

W杯ベスト16 3日目

 今朝(7/1)の2試合はいずれも欧州vsアフリカの対戦でした。

○フランス 2-0 ナイジェリア

 この2チームを見たのはこの試合が初めてです。フランスは、リベリが怪我で離脱した時点で厳しいかなと思っていたのが予想外にいい成績をおさめている印象だったのですが、前半を見た時点ではそれほどいいとは思いませんでした。ただ守備がナイジェリアの攻勢を上手くいなしているうちに選手交代で流れを引き寄せて勝利を手繰り寄せた感じですね。このあたりはチームとしてのしたたかさとデシャン監督の手腕の確かさを感じました。日替わりでヒーローが出ているみたいだし、チームの雰囲気はいいでしょう。このしたたかさがドイツにどこまで通じるかが楽しみです。

 ナイジェリアも負けたとはいえ前半はいい戦いをしていました。守備を基本としつつ、攻めに入った時の攻撃も迫力がありました。幻のゴールもあったし、先制できていればもっとフランスを慌てさせる事が出来たと思うんですけどね。終盤にフランスの試合運びの前に2失点を喫してしまいましたが、ベスト16に進んだチームだけあるなと思いました。あとはここも揉め事を起こさなければ安定した力を出せると思うんですけどね。

○ドイツ 2-1 アルジェリア

 いやぁ、アルジェリアが素晴らしかったです。基本的にはブロックを作ってボールを引っ掛けたらカウンターという形なんですが、そのカウンターが非常に鋭くて、何度もドイツを慌てさせました。相手のGKがノイアーだったのが不運でしたかね。1対1では北アフリカのチームらしい激しい当たりでドイツに負けなかったし、GKもファインセーブを連発していたし、非常に魂を揺さぶるサッカーを見せてくれました。力及ばず敗退となりましたが、心から敬意を表したいです。

 そのアルジェリアの守備の前に前半なかなかペースをつかめなかったドイツですが、後半にシュールレを投入して流れを引き寄せるあたりはさすがですね。後半は何度も決定機を作っていたし、勝利にふさわしい戦いをしたと思います。ただ大会前に懸念されていたCBのスピード不足がこの日も露呈しちゃいましたね。この先当たる相手はそこを突いてくるでしょうから、この先への一番の不安材料はそこでしょう。ただ最終ラインのウラをああしてノイアーがカバーしてくれるのは心強いですね。

 明日の朝にはベスト8が出揃います。

※ブログランキング参加中です。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

|

« W杯ベスト16 2日目 | トップページ | W杯ベスト16 4日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: W杯ベスト16 3日目:

« W杯ベスト16 2日目 | トップページ | W杯ベスト16 4日目 »