アウェーゴールは奪ったが(9/5 ナビ杯FC東京戦)
今日(9/5)はナビ杯準決勝の第1戦が味スタで行われました。行けなくはなかったのですが、バタバタしてしまって結局行けませんでした。オウンゴールにより先制点は奪えたものの、残念な結果となってしまったようです。
<ヤマザキナビスコカップ準決勝1st. leg 於 味の素スタジアム>
清水エスパルス 1ー2 FC東京
例によって映像を全く見ていないので何とも言えませんが、2失点とも判定が微妙で、しかも2失点目では河井は相手選手に触ってもいないそうで、怒りのツィートがあちこちで見られました。ただ後半の出来はあまり良くなかったみたいですから、あまりジャッジに不満ばかり言ってもなぁと思います。まあ実際に映像とかを見たら印象が変わるかもしれませんが。
幸いアウェイゴールを1点とっており、1点差での負けなんで、最低限の結果は持ち帰っています。しかも次はアウスタ日本平での試合ですからね。2年前、同じシチュエーションであと1点がとれずに敗退したという苦い記憶が脳裏に浮かびますが、その時の悔しさと3年前F東相手に敗退した悔しさを晴らすべく、全力で戦って勝って欲しいと思います。
※ブログランキング参加中です。
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント