香港遠征第1戦
エスパルスが2012年シーズンに向けて始動したのがつい1週間前ですが、早くも初の対外試合を行いました。しかも香港に遠征しての試合です。残念ながらTV中継はなく、ネットで見る事はできたみたいですが仕事中で見れるはずもなくて、速報メールが頼りでした。
<アジアスーパーチャレンジカップ 於 香港スタジアム>
清水エスパルス 1ー1(PK 3-1) サウスチャイナ(香港)
内容は当然不明なのですが、文字情報を見る限りではかなりボールを支配していた模様です。ただ決定機をなかなか決められず、逆にセットプレーで追いつかれてPK戦に持ち込まれながら、何とか決勝戦に進めたという試合だったようです。まあ正直PK戦までいってしまったのは不満ではありますが、DF陣に怪我人が相次ぎ、犬飼を右SBに、アレックスを左SBに配置するという急造布陣で、しかもチームが始動して1週間しかたっていない状態ながら、試合をコントロールできたというのは評価できるのかなと思います。この時期は試合勘を取り戻すのが大事ですし、若干無理してでも香港に行ったのは海外のチームと試合をして経験を積むというのが大きな目的でしょうから、PK戦によるものであっても次により強い相手と当たる機会を得たというのは大きいと思います。
で、次の相手は城南一和(韓国)。Kリーグでも強豪の部類に入るチームです。特にDF面が心配ではありますが、いい経験になると思うので、思い切ってぶつかって欲しいと思います。(でも、怪我はカンベン)。
※ブログランキング参加中です。
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント