’ジャイキリ’続出の中で(11/16 天皇杯鳥取戦)
今日(11/16)は、エスパにとって2週間ぶりの公式戦となる天皇杯の鳥取戦でした。他会場ではいわゆる’ジャイアントキリング’が数多くありましたが、エスパは公式戦初対戦となる鳥取を下して4回戦に進出しました。
<天皇杯全日本選手権3回戦 於 アウトソーシングスタジアム日本平>
清水エスパルス 5ー0 ガイナーレ鳥取
聞く限りでは前半の出来はあまり良くなかったみたいですが、終わってみれば「快勝」でしたね。後半は前半の悪かったところを修正できたみたいですし、浩太、永井、真希の3人がそろって久々のゴールを決めたのも良かったと思います。特に永井は来季構想外となったと聞かされたばかりだったという事で、期するものがあったと思うので、良かったですね。ゴールの瞬間はアウスタはかなり盛り上がったみたいですし、来季の移籍先探しに良い効果が出ればと思います。
次の天皇杯は12/17。相手はヤマスタで磐田を破った千葉となりました。試合会場も近日中に発表されると思われます。フクアリかアウスタ日本平のどちらかになると思うのですが、ちょっとわからないですね。12月中旬のこの時期は契約交渉の真っ最中という事で、難しい試合になる事が多いのですが、「天皇杯は初戦に勝ったら最低でもベスト8には入る」というのがエスパの伝統(?)なので、ぜひ次も突破して欲しいと思います。
その前に、今週末は柏戦です。まさに絶好調状態で乗り込んできますが、こちらも勢いはついたと思いますし、次も満員に近い状態になりそうなので、ぜひひと泡ふかせたいですね。
※ブログランキング参加中です。

にほんブログ村
| 固定リンク
コメント