まずは初戦突破(10/8 天皇杯FC岐阜S戦)
カテゴリの違う相手との対戦は、モチベーションの保ち方も難しいから、いつも苦労するものです。なので「相手をZEROに抑えて2~3点差がつけられればOK」だと思ってました。それから考えると、この日の結果は十分合格点を与える事ができると思ってます。
前半はほぼボールを支配する事ができました。岐阜Sに攻め込まれたのは1~2回くらいでしょう。ただ岐阜Sが4-4-2のゾーンをしっかり敷いてきたのに対して、なかなか仕掛けのパスが入れられなかったため、ボールを持っているわりにはシュートまでいけない時間帯が長かったです。この日公式戦初出場の竹内が最初のうち緊張していたみたいでミスが多かったのも仕掛けのパスを入れられなかった一因かなと思います。ただ竹内が次第に硬さがとれてボールを引き出せるようになってきて、周りも少しずつエンジンがかかってきたあたりから相手をさらに押し込めるようになってきて、前半終了間際に立て続けに2点を入れる事ができました。2点とも綺麗な崩しだったので良かったです。
後半は、怪我持ちの岩下を温存するために、開始から浩太を入れてヨンアピンを最終ラインに下げましたが、最初の15分はバタバタしました。やはりヨンアピンがここのところボランチでずっと使われていた分最終ラインでの仕事の感覚に慣れていなかったみたいで、それで周りとの連携が合わずに危ない場面を再三作られてしまいました。ただ次第に慣れてきた65分くらいからは危ない場面はほとんどなかったです。攻撃に関しては、点をとるべき場面が少なくとも2回ありましたが、全体的にはボールを支配しつつパスをまわしながら崩そうという姿勢が見えたし、まあ良くはなかったけど悪い出来でもなかったんじゃないかなと思います。
個人に目を向けると、公式戦初出場の竹内が結果を残せたのは良かったですね。最初のうちはミスが多かったですが、慣れてからはパスセンスと前への飛出しで良いものを出せたんじゃないかと思いますね。あとは後半から出場した浩太がアンカー役として存在感を出してくれたのも良かったです。怪我さえなければ彼はこのポジションでレギュラーを狙えると思うので。あとはラスト20分前に高原が出場して、怪我前と同じ精力的な動きを見せてくれたのもチームにとって大きいですね。
これで3回戦進出。次は11/16(水)と少し間が空いての試合で、相手は熊本と鳥取の勝者です。この間の試合間隔には余裕があるので、良いコンディションを保つのは難しくないと思いますし、そうあって欲しいと思います。その前に来週土曜に神戸戦があります。ここのところアウェーでの戦績が良くないので、久々にアウェーでの勝利を目指して欲しいですね。
※ブログランキング参加中です。
| 固定リンク
コメント