男子代表ウズベキスタン戦
2日前のウズベク戦についてまだ書いていなかったので、手短に書きたいと思います。
試合開始からウズベクの出足の良さに後手を踏み続け、こぼれ球をあっさり叩き込まれてしまい、その後もなかなかペースをつかめませんでしたが、よく後半から持ち直して同点にまで持ち込んだなと思います。W杯予選に楽な試合なんてないし、ましてやアジアカップベスト4のチームとのアウェイゲームだったわけですから、ドローでも全然問題ないと思います。
ただ、本田の穴をなかなか埋めきれない事と、不動だった遠藤、長谷部のボランチのコンビを代えてリズムを崩した事は、今後に不安を残しましたね。本田は最終予選に間に合えばいいと思いますが、遠藤、長谷部のコンビについては、どこかで別の選手をテストする機会が欲しいですね。親善試合のベトナム戦はいい機会だと思うのですが。
※ブログランキング参加中です。

にほんブログ村
| 固定リンク
コメント