逆転負け(9/28 ナビ杯新潟戦)
今日(9/28)はアウェーでのナビ杯新潟戦2nd legでした。21時まで会社で打ち合わせしていて経過を全く知る事ができず、席に戻ってきてまとめて速報メールを見ました。先制のメールを見た時は「おっ!」と思ったのですが、その後に続いた失点メールを見てガッカリ。仕事が残っていたのでそれを片付けるのには良かったのですが、気分的には最悪ですね。何せ今季初の逆転負けだし、しかも1点差ならまだしも2点差では、ね。
<Jリーグヤマザキナビスコカップ2回戦2nd.leg 於 東北電力ビッグスワンスタジアム>
清水エスパルス 1ー3(Total 3-4) アルビレックス新潟
試合結果しか知らないので論評はできませんが、2試合続けて先制しながらリードを守りきれなかったのは残念です。特に2失点目を奪われてすぐに3失点目を食らったのは情けないとしかいいようがないですね。他の方のブログを見ても試合運びの拙さがモロに出ていたようだし。アウェーといっても貴重なアウェーゴールを先に奪ったわけですから、同情の余地はないです。
まあ今季タイトルを獲れるとはハナから思っていないし、勝ち進んだ時の日程の厳しさや対戦相手を考えても、敗退した事自体はそれほど悔しくないです。今一番悔しいのは負け方です。先制しながら3失点なんて・・・。またこの負け方がチームに悪い影響を与えないかが非常に心配です。次は名古屋という厳しい相手を迎えるので、余計にそう思います。何とか気持ちを切り替えてくれればいいのですが。この試合は都合により行けませんが、何とか良い結果が得られる事を祈るばかりです。
※ブログランキング参加中です。

にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント