コパアメリカ決勝
コパ・アメリカの決勝が日本時間の今日(7/25)の朝方に行われました。どちらかというと地味なカードではありましたが、つい早起きして見てしまいました。
まあウルグアイが内容的にもパラグアイを圧倒したゲームでしたね。試合開始から前から激しくプレッシャーをかけ、自慢の2トップを軸に猛攻をしかけて、あっという間に先制。その後は巧みにゲームをコントロールしつつ要所では厳しいプレッシャーでボールを奪って速攻を仕掛け2点を奪取。これまで粘り強いディフェンスで勝ちあがってきたパラグアイでしたが、なすすべがありませんでした。
ウルグアイはフォルラン、スアレスの2トップに目がいきがちですが、中盤から後ろもメンツが揃っていました。W杯南ア大会で南米で一番上位に行ったのに続きコパ・アメリカでも優勝と、現時点で南米最強といえるかもしれません。まあ今大会はふがいなかったアルゼンチン、ブラジルがこのまま黙っているとは思えませんし、他にもチリとか面白そうなチームはあるので、安泰ではないでしょうけどね。
これで女子W杯に続きコパ・アメリカも終了。当面は朝早く起きるとかしなくてすみます。今日も昼間は眠かったのでねぇ。
※ブログランキング参加中です。

にほんブログ村
| 固定リンク
コメント