岡崎の移籍問題
昨日は岡崎が出場濃厚と報道されていたシュツットガルト戦とマンチェスター・ダービーのどっちを観ようか少し迷ったのですが、結局マンチェスター・ダービーを観ました。ルーニーの決勝ゴールはとても美しかったです。
で、シュツットガルト戦はビデオに録画して、情報を一切遮断して見始めたのですが、何と岡崎はベンチにも入っておらず、スタンドで観戦。そしてネットで、移籍証明書の関係で選手登録が間に合わなかったためにベンチ外になった事を知りました。現在、岡崎の選手登録に関してはFIFA預かりになっているとの事です。
当然世間は「清水の対応はおかしい」という論調に流れているようですが、僕はクラブの対応を支持します。FIFAに問い合わせた結果「移籍金をもらって下さい」と言われたのを受けて移籍金を払ってもらおうとしていたわけですから。それを払ってもらえなかった以上、おいそれと移籍証明書の発行手続きなどとれないでしょう。これはシュツットガルトおよび岡崎の代理人の失態だと思います。
岡崎にとってはつらいでしょうし、円満な形で送り出してあげられなかったのは残念です。ただクラブにはここで折れて欲しくないとも思っています。何とか双方が納得する形になればいいのですが。
それにしてもシュツトガルトは弱いですね。守備がザル過ぎです。仮にプレーできたとしても、岡崎は苦労するでしょうね。
※ブログランキング参加中です。
| 固定リンク
コメント