« アジアカップ決勝・オーストラリア戦 | トップページ | 強化部の人事異動 »

2011年1月31日 (月)

補強(?)動向その3

 かねてから話題にのぼっていた岡崎のシュツットガルトへの移籍が、シュツットガルト側から発表されました。エスパからのリリースはまだですが、いったん日本へ帰国するみたいですし、帰国後の会見とタイミングをあわせて発表する事になるのではないでしょうか。

 既定路線だと思っていたので、驚きもショックもないです。心から応援してあげたいですね。シュツットガルトは今季低迷しているので即戦力としてのチームからの期待は高いと思いますが、一方でドイツ代表カカウなど攻撃のタレントは揃っているようなので、出場機会が与えられるかはわかりません。むしろ最初は相当苦労すると思います。ただ、6年前に彼がここまでの選手になるとは少なくとも僕は思わなかったし、向上心の強い選手ですから、またいい意味で予想を裏切ってくれるかもしれません。頑張って欲しいですね。

 今オフの退団はこれで打ち止めでしょう。加入に関しては、先々週あたりにオーストラリア代表候補のFWの獲得に動いているとの報道がありました。その後は音沙汰がなかったのですが、どうも移籍したい選手側と移籍を認めたくないクラブ側とでかなり揉めていたらしいです。そのクラブ側が「移籍規定に抵触するのでは」とエスパをFIFAに提訴するかも、という報道もあったとか。が、今日になって第三者による仲裁の結果、移籍を認める裁定が出されたそうです。こちらも今週に正式発表があるかもしれません。(もうひと悶着の可能性もありますけどね)

(情報元のサイト)
 http://www.plus-blog.sportsnavi.com/aerovista/

※ブログランキングに参加してみました。
にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

|

« アジアカップ決勝・オーストラリア戦 | トップページ | 強化部の人事異動 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 補強(?)動向その3:

« アジアカップ決勝・オーストラリア戦 | トップページ | 強化部の人事異動 »