« あり得ない・・・ | トップページ | 高校サッカー決勝 »

2011年1月10日 (月)

アジアカップ・ヨルダン戦

 7日からアジアカップが開幕し、昨日(1/9)は日本の初戦であるヨルダン戦でした。結果はご存じの通り1-1のドローでした。

 チームが全員集合できたのが1/5頃で、ろくにチーム作りをする余裕がなかったので、攻めあぐねる事は予想通りでした。先に失点してしまった事が予想外でした。あの場面は左サイドで簡単に起点を作られてしまったし、遠藤もあそこであんなに簡単に滑ってしまってはねぇ。アンラッキーもありましたが、やらずもがなの失点だったと思います。

 ただ終了間際に追いついたのは評価できるし、勝ち点1でも取れたのは今後を考えると大きいと思います。あと本田真ん中、香川サイドより、香川真ん中、本田サイドにした方が攻めが機能する事がわかったのも収穫かなと思います。これからもチームを作りながら戦っていく必要があるのは明らかなので、試行錯誤しながら何とかベストの形を見つけて欲しいと思います。

 で、この組は日本とサウジが突破確実と目されていましたが、何とサウジがシリアに敗れてしまったため、一気に混戦模様となってきました(おまけにサウジは監督を解任したらしい)。次のシリア戦は大きなポイントになりそうです。

|

« あり得ない・・・ | トップページ | 高校サッカー決勝 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アジアカップ・ヨルダン戦:

« あり得ない・・・ | トップページ | 高校サッカー決勝 »