ゴトビ体制発表
今日(12/10)、来季の監督として現イラン代表監督のアフシン・ゴトビ氏を迎える事が発表され、同時に木山ヘッドコーチなどのコーチングスタッフも発表されました。報道では天皇杯終了後に発表とされていましたが、諸々の事情で早くしたんですかね。
ゴトビ氏に関しては、志向するサッカーなど不明な点も多いので、何とも言えないです。ただヒディンクやミルチノビッチなどに師事していたらしいので、知識・経験には期待していいのかもしれません。何はともあれ「お手並み拝見」ですね。あとヘッドコーチの木山氏は、「彼が指揮した水戸や筑波大のサッカーは面白かった」という話を聞いているので、期待しています。あと、真田さんがGKコーチとして戻ってきてくれたのは嬉しいかな。GKの平均年齢が下がるのは不安でしたし、コーチのうち1人はOBが入ってくれた方が良いと思うので。
とりあえず来年1月のアジアカップではイラン代表の試合もチェックして、来季のサッカーを想像してみたいと思います。
あと昨日から今日にかけての選手絡みの報道について触れると、まず青山は去年の怪我さえなければ移籍はなかったろうと思うので、残念です。ウチ相手以外の試合では頑張って欲しいです。それと淳吾に関しては僕は正直諦めているのですが、本拓の移籍は淳吾よりはるかに痛いので、何としても阻止しなければならないと思います。T選手との交渉に時間を割いている場合ではないでしょう。(まあT選手の方は向こうから売り込んできたっぽいですけどね)
| 固定リンク
コメント
YANAさん、毎度です。
本田に続いて、エダにも移籍話出てしまいましたねぇ。
来期のシーズンシート、買う気が起きなくなっちゃうよねぇ
投稿: 為麻呂 | 2010年12月13日 (月) 11時28分
ためさん。どもです。
仰る通りで、シーズンシートは様子見です。
もう少し体制が見えないと何とも・・・。
ただシーズンチケットの売れ行きが来季の経営を
左右するので、あまり保留はしていられないのですが。
投稿: YANA | 2010年12月13日 (月) 23時30分