« 無念の敗退(パラグアイ戦) | トップページ | いよいよベスト8 »

2010年7月 2日 (金)

危うく・・・

 昨日、スペイン vs ポルトガルを見ようと思ったら、録画されていませんでした。どうも日本戦に気持ちがいきすぎて予約を入れるのを忘れたようです。今日スカパーで再放送があったので見そこねる事はなくなりましたが、準々決勝前に見たかったので残念です。

 で、代わりに見たオランダ vs スロバキアと、その前のアルゼンチン vs メキシコの感想を書きたいと思います。

○アルゼンチン 3-1 メキシコ

 アルゼンチンが先制するまではメキシコの方が良かったと思います。特にボールをとられてからすぐに数人で相手を囲んでボールを再度奪取する事が多く、そこからの攻撃もスムーズで迫力がありました。ただアルゼンチンの前線の個の力はやはり凄かったですね。一瞬にして状況を打開して先制点を奪取し、そこから自在の攻撃で2点を追加したところは見事でした。メキシコも選手を入れ替えて食い下がったのですが、一度傾いた流れを変える事まではできませんでしたね。やはりアルゼンチンの方が上でした。
 ただ先制点の場面でのミスジャッジが試合を壊してしまった事は残念です。あれでメキシコが一時的に気持ちを切らしてしまいましたからね。ちょっとミスジャッジが多すぎますね。

○オランダ 2-1 スロバキア

 スロバキアが予想以上に頑張った試合だと思います。正確なパスワークと個々の技術の高さは見るべきものがありました。ただオランダの固い守備を崩すまでの力はなかったですね。一方のオランダは復帰したロッベンがカウンターから先制点を奪うまでは良かったのですが、その後はちょっと攻めあぐねた印象があります。というか、これまでのオランダに比べるとちょっと守りの方に重きがおかれている感じなんですよね。前線のタレントはそろっているだけにちょっともったいない気がしますね。まあだからこそ今の安定感を得ているのでしょうけど。

 いよいよ準々決勝。特に23時から行われる2試合は注目です。

|

« 無念の敗退(パラグアイ戦) | トップページ | いよいよベスト8 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 危うく・・・:

« 無念の敗退(パラグアイ戦) | トップページ | いよいよベスト8 »