« W杯7~8日目 | トップページ | E組のもう1試合 »

2010年6月19日 (土)

まあ善戦でしょう(対オランダ戦)

 今日はW杯のオランダ戦でした。何とか熱も下がって、普通に見る事ができました。

 まあEグループで最強のオランダ相手に0-1での敗戦は、十分想定内の結果でしょう。むしろよく最小失点で切り抜けたと思います。カメルーン戦同様自陣でセットしてスペースを消しながら試合のペースを落としていくやり方をとって、前半はそれが綺麗にハマった格好となりました。前半はボールを持たれている割には決定機は作らせなかったですからね。ただ後半相手のペースの時間帯にスナイデルの見事なシュートで失点したのがゲームを苦しくしました。今の戦い方は先制するのが前提だと思うので、そのゲームプランが崩れたのが敗因かなと思います。ただ川島が終了間際に2回被決定機を止めて最小失点で終えたのは今後につながると思います。

 課題は、当然ですが攻撃ですね。せっかく十分なスペースと時間があるのに息が合わないでチャンスを逃してしまう場面が特に前半多かったと思います。今の戦い方をするのならもっとカウンターに磨きをかけないとダメですね。まあ大会の2~3週間前に方針を大転換して臨んだわけですから、準備不足は明らかなんですけどね。ただ1点とられてからの攻めは時折面白い場面があったので、そうした場面を増やしていく事が大事だと思います。

 これで1勝1敗。ただ得失点差はZEROなので、状況は悪くないです。深夜のカメルーン vs デンマーク戦次第でやり方は変わるでしょうが、何度も書いてますが最善の準備をして最後のデンマーク戦に臨んで欲しいと思います。

P.S あれは決めないとダメだよ>岡崎。

|

« W杯7~8日目 | トップページ | E組のもう1試合 »

コメント

岡崎にボールが出た瞬間

 「 決めろー 」と叫び立ちあがった。

娘に、「お父さん、時間を考えなさい」って叱られました。(≧∇≦)

投稿: オレQ | 2010年6月20日 (日) 16時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まあ善戦でしょう(対オランダ戦):

« W杯7~8日目 | トップページ | E組のもう1試合 »