« グループリーグ3節目1 | トップページ | 夢見心地(デンマーク戦) »

2010年6月24日 (木)

グループリーグ3節目2

 昨日はグループリーグで苦戦する強豪2か国の試合が行われました。深夜に行われたドイツの試合は今まさに見ているところなので、日本時間の23時に行われたイングランドの試合について書きたいと思います。

○スロベニア 0-1 イングランド

 これまでの2試合に比べるとイングランドの出来は良かったと思います。いい時に比べればまだまだでしょうがパスがいいテンポでまわっていましたし、サイドも上手く使えていました。先制点はとても綺麗な形だったと思います。ただ2点目をとれるチャンスが何度もありながらとれなかったのが気になりますね。ルーニーも何度か決定機を得ながら決められなかったし、いまひとつのり切れない状態で決勝トーナメントを迎える事になったのは気になるところです。一方のスロベニアはアメリカの土壇場の勝ち越し点により決勝トーナメントを逃してしまいました。こうなると2点先行しながら追いつかれたアメリカ戦が悔やまれるところです。特にGKのS.ハンダノビッチはいい選手だっただけにもったいない敗退だったなと思います。あと、「ドローでもOK」というシチュエーションでの試合は決して簡単ではないんだなというのがよくわかりましたね。

 さて、いよいよ今夜は日本のグループリーグ最終戦です。楽しみですね。

|

« グループリーグ3節目1 | トップページ | 夢見心地(デンマーク戦) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グループリーグ3節目2:

« グループリーグ3節目1 | トップページ | 夢見心地(デンマーク戦) »