« 逆転勝ち!(5/5 京都戦) | トップページ | プレミア優勝はチェルシー »

2010年5月 9日 (日)

今季初の敗戦(5/8 新潟戦)

 昨日は日本平での新潟戦を見てきました。2、3日前は天気予報があまり良くなかったのですが、当日は多少雲が出るくらいの気持ち良い晴天で、しかも思ったほど気温が上がらなかったので、観戦するにもプレーするにも絶好の環境だったのですが・・・。

 結果は0-2で敗戦。今季初の敗戦となりました。まあここまで負けなしというのは出来過ぎだし、前節のスタメンから3人が抜けたというエクスキューズもあったので、まあ仕方ないかという気もしますが、一方で「もう少し出来たんじゃないか」という思いもあって、何とも悔しい週末となってしまいました。

<J1 第11節 於 アウトソーシングスタジアム日本平>

 清水エスパルス 0ー2 アルビレックス新潟

 「負けるべくして負けた試合」だったと思います。正直収穫と呼べるものも少なく、残念な敗戦でした。

 試合開始直後は最初から行こうという気持ちが感じられたのですが、それをあっさり撥ね返されると次第に新潟に出足で負けるようになり、流れが悪いなと思っていた矢先にあっさりセットプレーから失点。この場面はマークのミスもさる事ながら、武田がボールにつられて中途半端に前に出てしまったのが拙かったですね。この失点でさらに流れが悪くなりました。新潟の出足の良さに中盤がズルズル下がってしまって前線との距離が空いてしまい満足な攻撃が出来ず、で、取られてはいけないところでボールロストして逆襲を食らう繰り返し。2失点目は廣井を始めとする守備陣の応対がお粗末でしたが、この場面以外でも失点してもおかしくない場面が少なくとも2回ありました。前半はもう終始おっかなびっくりプレーしているところがあって、サッカーになってなかったですね。

 後半は純平を左サイドに入れて、サイドを意識しつつ攻撃的に行こうという意図が明確になって、終始新潟を押し込んだのですが、今度はゴールが遠かったですね。新潟の守備陣が非常に集中していたのもありますが、焦りからかパスミス、シュートミスが多かった気がします。特に2度の決定機を外した岡崎は、厳しい言い方ですが戦犯ものでしょう。途中から投入した永井、真希も効果的な交代とはならなかったし(特に永井は「空気」でした・・・)、ここまでやる事なす事うまくいかなったら負けるよなという形でした。

 とにかく前半の入り方が全てでしょう。前節同様に様子見のような入り方をしたのが誤りでした。それで流れを相手に渡して2失点してしまっては、後半いくら頑張ったとしても負ける可能性の方が高いでしょう。まあメンバーを入れ替えざるを得なくなって慎重になってしまったのもあるかもしれませんが、そこは代わって入ったメンバーが「自分が入って負けたと言わせたくない」という意地を見せて欲しかったです。あともしかしたら「今の首位の座を意地しなければ」と守りに入った可能性もありますが、そんな気持ちになったとしたら「100年早えーよ」と言いたいです。まだ11節だし、我々はチャレンジャーなんだからもっとアグレッシブにいかないと。とにかく、前節でも指摘した試合の入り方の拙さを早急に改めて欲しいです。あとはセットプレー時の守備ですかね。

 まあいつかは負けるものという覚悟はあったつもりですが、負け方がアレだったので正直ガッカリしています。この負けを引きずらないためにも、次節は本当に、本当に重要です。天敵のFC東京が相手なので厳しい試合になるでしょうが、アウェーでも立ち上がりからアグレッシブに仕掛けて勝ち点をもぎ取って欲しいと思います。次節は残念ながら見に行けませんが、吉報を待ちたいと思います。

|

« 逆転勝ち!(5/5 京都戦) | トップページ | プレミア優勝はチェルシー »

コメント

YANAさん、昨日はお疲れさまでした。

「百年はえーよ」は、ナイスでした。

今シーズン一番の、笑えるツッコミでした。

投稿: 為麻呂 | 2010年5月 9日 (日) 18時43分

負けた試合では、いろんな問題点が出てしまうもの
ですが、

今回の失敗で大きかったのは、「 廣井 」をスタメン
で使ったこと。怪我で薄くなったDF、ここで廣井が自信を付けて
くれればと思ったが、うまくいきませんでした。


あとは、岡崎が決めなきゃいけない時に外したこと。
日本代表FWとは思えない。情けない。

負ける時には、どうにもうまくいかないものだね。

投稿: オレQ | 2010年5月10日 (月) 17時08分

> ためさん

ウケてもらえて何よりです。
(毒付いたつもりだったんだけどね)

> Qさん

「負けに不思議の負けなし」とはよく言ったもので、
負けた時にはいろんな問題点が見えるものですね。
まあ今回はしょうがないでしょう。

廣井にはクサらず精進して欲しいし、岡崎にも頑張って
欲しいですね。特に岡崎にはこれから1か月ほど
いろんなプレッシャーがかかるわけですから。

投稿: YANA | 2010年5月10日 (月) 23時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今季初の敗戦(5/8 新潟戦):

« 逆転勝ち!(5/5 京都戦) | トップページ | プレミア優勝はチェルシー »