« 鹿島vs川崎問題に結論 | トップページ | ほぉ、勝ち点1差か(9/27 神戸戦) »

2009年9月21日 (月)

へぇ、2位なんだ(9/19 山形戦)

 山形のホームゲームには10年近く前に1度行った事があります。'00年シーズンだったと思うのですが、10月か11月頃に代表の関係でエスパの試合がない週があって、「じゃあ下部リーグの試合を見に行こうか」と突然思い立ち、ちょうど昇格を目指していた大分と山形の試合がいいだろうと思って、飛行機と電車を駆使して日帰りで行きました。当時は関西在住だったし、会場も山形でなく鶴岡の競技場で駅からのシャトルバスとかもなくて大変だったし、地元のグルメとかも全然楽しめなくて、今思えば「よく行ったよな」という気がします。

 で、今節、2度目の山形ホームゲームの試合観戦となりました。相変わらずの準備不足のため宿が米沢しかとれず、先週に引き続いて午前中歯医者だったために山形入りが17時になってしまって全く観光ができず(せめて試合の翌朝早く起きて上杉神社に行こうと思ったのに、寝坊して断念(^^;)、スタジアムで芋煮を食べようと思ったら売り切れてたとか(仲間に「行った意味ねーじゃん」とバカにされました(^^;)いう悔いはあるものの、それでも山形風お好み焼きや肉そばが食べられたし、僕としては満足のいく遠征でした。

 <J1 第26節 於 NDソフトスタジアム山形>

 清水エスパルス 1ー0 モンテディオ山形

200909200937000 ←米沢駅で撮りました

 

 

 

 

 

 前節に引き続き「うまく守ったな」という印象の試合でした。首位鹿島が負けていただけに、この日勝ち取った勝ち点3の意味は大きいと思います。

 ただ山形が結構良かったので、守りの面では苦労したんじゃないかなと思います。前半の途中まではほぼエスパペースだったのですが、途中からサイドで主導権を握られてそこから左右にゆさぶられた事で、決定機と紙一重の場面を結構作られてしまいました。ただ最終ラインの対応は落ち着いてましたね。クロスを上げられてもきっちり撥ね返していたし、真ん中のスルーパスは通させないし、通されても素早く寄せてシュートを打たせないといった対応ができていました。またこの日はラインコントロールが巧みで、相手を度々オフサイドにかけていたのも印象的でした。前線、中盤も献身的に前からチェイスして最終ラインを助けていました。山形のシュート数が3本と聞いて「そんなものだったっけ」という気がしましたが、確かに本当に危ない場面は前半の2回くらいだし、後半は押されている割にはうまく封じていたのかなと思います。守備に関しては十分合格点が与えられると思います。

 課題はやはり攻撃でしょうね。開始早々から主導権を握って前半のうちに先制できたまでは良かったのですが、2点目がとれなかったのは不満です。そもそも2点目をとるチャンスをあまり多く作れなかったし、ちょっとカウンターの迫力がなくなっているなという気がしますね。岡崎がまだ本調子でなかった事もあるでしょうが(それでも大宮戦よりはだいぶ良かった)、ボールを奪ってからの押し上げがちょっと遅いかなという気がしますね。せっかく宏介がサイドでフリーになっても真ん中に1人しかいないといったもったいない場面が多い気がしました。ここのところポゼッションしながらの攻撃に自信を深めているのはわかるし、リードして慎重になるのもわかるのですが、やはりいみじくも監督が言った通りこれから上と争っていく中で2点目をとらないと勝てないゲームというのが必ず出てくると思うし、そのためにもカウンターの威力を取り戻すというのは重要だと思うので、そこは修正して欲しいなと思います。まあヨンセンのゴールに象徴されるように相手のスキを逃さないしたたかさは身につけつつあるみたいだし、全体としては悪くないんですけどね。

 これで勝ち点46。上位陣がそろって足踏みした事で、暫定ながら首位鹿島と勝ち点4差の2位となり、いよいよ優勝争いに名乗りをあげた格好となりました。これからイチ、テル、永井以外の選手達には経験した事のないプレッシャーがかかるかもしれません。ただいい経験になる事は確かだし、まあぶっちゃけ「タナボタ」で得たチャンスなので、選手達には表題のような気持ちで楽しんで欲しいですね。まあ1つ1つやっていくって事で、まずは次の神戸戦に全力を尽くして欲しいと思います。

|

« 鹿島vs川崎問題に結論 | トップページ | ほぉ、勝ち点1差か(9/27 神戸戦) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: へぇ、2位なんだ(9/19 山形戦):

» ケータイ小説 天使の恋 映画 先行公開動画 [映画 ケータイ小説「天使の恋」情報]
主演 佐々木希 映画 ケータイ小説 天使の恋 先行公開動画 [続きを読む]

受信: 2009年9月22日 (火) 19時29分

« 鹿島vs川崎問題に結論 | トップページ | ほぉ、勝ち点1差か(9/27 神戸戦) »