« 行って良かった(11/15 天皇杯 鹿島戦) | トップページ | 埼スタ、沈黙(11/23 浦和戦) »

2008年11月23日 (日)

代表戦の話 他

 先週も忙しくて、水曜に行われた代表戦をようやく昨日見れたという状態でした。さすがに今更この話題だけで書くのも何なので、他の話題と合わせて書きます。

○代表バーレーン戦

 まあ守備はパーフェクトに近かったんじゃないかなと思います。危ない場面は殆どなかったですし、よく組織だった守りが出来ていました。ただ今の代表の課題は、攻めている時のカウンターに対する対応とセットされた相手をどう崩すかだと思うので、この日の結果だけで代表が良くなったと言うのは早計だと思ってます。その意味では次のオーストラリア戦が試金石になるでしょうね。などと厳しい事を書きましたが、予選突破に向けてかなり有利な状態になったのは確かだと思います。

○ナビ杯U-23化等でのゴタゴタについて

 これは犬飼会長の方が悪いと思いますけどね。私案と言いながらヤマザキナビスコに既に話を持ちかけるなど独断専行もいいところでしょう。秋春シーズン制への移行にしたって簡単な話ではないし、もう少し自身の発言に注意して欲しいですね。まあこの際だから鬼武チェアマンには頑張ってもらって、モメるだけモメたらいいと思いますけどね。

○天皇杯準々決勝の会場決定

 僕的にはこれが一番嬉しかったですね。さあ仙台行くぞー! カキ食うぞー!!

|

« 行って良かった(11/15 天皇杯 鹿島戦) | トップページ | 埼スタ、沈黙(11/23 浦和戦) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 代表戦の話 他:

« 行って良かった(11/15 天皇杯 鹿島戦) | トップページ | 埼スタ、沈黙(11/23 浦和戦) »