予定外(9/13 札幌戦)
先週末の3連休初日は日本平での札幌戦でしたが、予定外の事が2つありました。
1つは札幌のマスコットのドーレ君が来た事。メルマガでは告知していたみたいですが、全然知らなくてビックリしました。しかもパルちゃんとのコラボ・ショーまであって、なかなかの踊りを見せてくれて、楽しかったです。それにしてもだんだん日本平が「マスコットの聖地」となりつつありますね。
もう1つは雨に降られた事。まさか降るとは思っていなかったのでポンチョの準備をしておらず、それでも小雨程度だったので何とかなるかなと思っていたのですが、試合終了間際には結構な本降りになってきたので、参りました。まあポンチョを買ってしまっても良かったのですが、何か意地になってしまいましたね(^^;。
<J1 第24節 於 日本平スタジアム>
清水エスパルス 3-1 コンサドーレ札幌
試合の方ですが、終わってみれば当初思っていたよりは楽に勝てたなという試合でした。確かに先制するまで時間がかかったし、2点目をとるまではどうなるかわからなかったとは思いますが、それでも相手に付け入る隙を与えない完勝と呼ぶべき試合だったと思います。
札幌は最終ラインと中盤のラインがきっちりとセットして守り、ボールを奪ったら前線の2トップに預けてカウンターを狙うというサッカーをしてきました。非常に守備の意識が高く容易にゾーンは開けないぞというようなサッカーだったので、これは苦労するなと思っていましたが、同時にどこかで1点はとれるだろうとも思っていました。非常に丹念に相手の隙をうかがうようなパスまわしが出来ていたし、パスまわし自体のミスも少なかったので。そうやって焦れる事なく相手を揺さぶり続けた事が前半終了間際の先制点につながったのではないかと思います。後半はより前への圧力を強めてきた札幌に少し攻め込まれましたが、それを凌いできっちり追加点がとれたし、3点目の形も綺麗でした。とにかく試合を通してテンポ良くパスをまわせていて、そのリズムを活かして点につなげられたというのが勝因かなと思います。これは今後も続けて欲しいですね。
守りに関しては特に言う事はないですね。相手の2トップはかなり脅威だったと思うのですが、和道、青山が完全に封じてくれて、殆どチャンスを作らせませんでした。まあ最後の1失点が余計と言えば余計ですが、あれはシュート自体は素晴らしいと言うしかない点ですからね(簡単にクロスを上げさせてしまったのは問題かもしれませんが)。試合を通して見れば及第点以上の出来だったと思います。
確かに相手に出場停止の選手が複数いたので、その分は差し引かないといけないと思います。ただあれだけきちっと守られると今までだったら点がとれたかどうかという気がするので、その点相手を終始押し込んで3点奪って勝てたという事は、チーム状態が良くなっている証拠と言えるのではないかと思います。次の神戸戦もアウェーでの戦いという事で苦労するとは思いますが、今の調子をそのままぶつけて勝ち点を積み上げて帰ってきて欲しいですね。
| 固定リンク
コメント
予定外
YANAさんの、オウンゴールがなかったこと。
球蹴りいたのにスッキリしない。。。
ろとも寂しかったと思うな。
投稿: オレQ | 2008年9月19日 (金) 12時34分