やはりダメだったか(五輪ナイジェリア戦)
昨日は男子サッカーの2試合目のナイジェリア戦でした。アメリカ戦よりは何とか勝とうという姿勢は見えましたが力の差はいかんともしがたく、1点差で敗戦となりました。これで早くもグループリーグ敗退が決まりました。
1点差ではありましたが、ナイジェリアはどちらかというと流し気味にきている気がしたし、それでもきっちり勝ちをおさめるあたりはさすがにカヌーらがいたチーム以来のドリームチームと騒がれるだけの事はありました。翻って日本はただでさえ個々の力では劣っているのにチーム全体の完成度も低かったのですから敗戦は致し方ないと思います。せめてもう少し内田、安田の両SBを活かせる攻撃の形が作れるようなチームに仕上げて欲しかったところですね。
残念ながら今回の五輪代表の戦いはオランダ戦を残すのみとなってしまいました。ただ最後に本気モードのオランダとやれるのは幸運なのではないでしょうか。これも何かの縁ですかね。失うものはもう何もないわけですから、全力でぶつかって欲しいと思います。このチームの総括はオランダ戦を見てから書きたいなと思います。
| 固定リンク
コメント