災難続き(7/27 大宮戦)
昨日は十何年ぶりかで大宮サッカー場、現NACK5スタジアムに行ってきました。もちろん改装してからは初めてです。とても楽しみにしていたのですが・・・。
家を出た時は晴れていたのです。が、湘南新宿ラインに乗ったあたりから雲行きが怪しくなり、大宮に着いたあたりではいつ降ってもおかしくない感じになり、列に並んだ途端に雨に降られました。それでも小降りだったので何とかなるかなと思っていたのですが、間もなく選手が入場しようかというタイミングで視界さえさえぎられるような大雨と落雷に見舞われました。さすがに試合開始は不可能と判断され更に観客も危険だという事で避難するようにとアナウンスが入り、僕はバックスタンドのアウェー側にいたのですが、アウェー側ゴール裏スタンドの通路の更に下の階に誘導され、そこで約1時間待つ事を強いられました。
夕方の降水確率が高いのは知っていたのですが、あれほどの雷雨は全くの想定外でした。大体ホントにすぐ近くに落雷しましたしね。これは延期になってもしょうがないかなと思いました。幸い予定より1時間半遅れて試合が行われましたが、静岡から来られた方は帰りの心配もしないといけなかったわけで余計大変だったと思います。とにかく、とんだ災難でした。
<J1 第19節 於 NACK5スタジアム大宮>
清水エスパルス 0-0 大宮アルディージャ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント