« ベスト8出揃う! | トップページ | 予想外の結末の連続 »

2008年6月24日 (火)

不安(代表バーレーン戦)

 先日のバーレーン戦は全部見ていません。前半の途中20分くらいと、後半の終わり25分くらいです。なのでトータルの内容はわからないのですが、決勝点に象徴されるしょぼい試合だったみたいですね。

 ちょっとこの状態で最終予選を迎えるのは不安ですね。確かに攻から守への切り替えが早くなって守備面はある程度メドがたった気がしますが、攻撃面は中村俊への依存度が高すぎるし、セットプレー以外で点をとれる気がしないです。最終予選では韓国、オーストラリアのどちらかが同じ組になる事が決まっているし、おまけにイランとも同居する可能性までありますからね。よほど気を引き締めて臨まないととんでもない事になる気がします。少しでも楽な組み分けになってくれればいいんですけどね。

 さらに最終予選に向けての気持ちを興ざめさせる事が2つ。1つは川淵会長が岡田監督を「オシム以上」と絶賛したらしい事。全く逆だと思うんですけどね。もう1つは最終予選の地上波中継はまたテレ朝が独占するらしい事。ちゃんとNHK-BSが中継してくれればいいのですが。

|

« ベスト8出揃う! | トップページ | 予想外の結末の連続 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不安(代表バーレーン戦):

« ベスト8出揃う! | トップページ | 予想外の結末の連続 »