あれ?
Jリーグは1か月余りの中断期間に入り、海外サッカーはシーズンオフ。となるとサッカー関連の話題となると代表関連しかありません。
で、別にネタを作るためというわけではないのですが、月曜にU-20ワールドカップの対スコットランド戦を見ました。見終わっての感想は「あれ? 今回のU-20ってこんなに強かったっけ。」でした(^^;。
3点のうち2点はキーパーのミスといえますが、他にも崩した場面はたくさんあったし、内容的にこれだけ相手を凌駕して勝てたのは驚きでした。戦い方も日本人の良さである敏捷性とテクニックを活かした実に日本らしいものだったので好感が持てました。先代、先々代の大熊監督時のチームは平山への長いボール一辺倒のつまんないサッカーだったので、余計に印象に残りましたね。
去年のアジアユースの前あたりではあまりいい評価を聞いてなかったので、それを思うとやはり驚きの言葉しか出ないですね。ただ大会は始まったばかりだしこれからどんどん強い相手と当たる事になるので、浮かれてはいられませんね。日本時間の明朝行われるコスタリカ戦にまずは注目したいと思います。
P.S しかしいきなりブートキャンプかよ。
| 固定リンク
コメント