ノボリの引退試合
試合前にはスーパーサッカーの「バナナコンテスト」の収録も行われました。なかなか見ていて面白かったです。
試合は当然真剣勝負ではないですから緊張感のようなものはありませんでしたが、懐かしい選手のプレーなど見所がたくさんあって楽しかったです。ラモス、カズらのプレーは盛り上げ方を心得たうまいものでしたし、タツルや永井のらしいプレーが見れたのも良かったですね。あとノボリを除いて一番盛り上がったのは健太のプレーじゃないですかね。ブーイングも浴びてたし(笑)。あとその健太を走らせるパスを平松が何本か出したのも笑いました。
主役のノボリはやっぱりうまかったですね。この引退試合でゴールを決めるあたり、やはり彼はスターだなと思いました。ただ願わくば前半のエスパのユニフォームを着ている時に決めて欲しかったかな。
観客も17,000人とたくさん入ったし、とても楽しい試合でした。ノボリのプレーを見るのはこれが最後でしょうが、彼の今後の活躍を心よりお祈りしたいと思います。
| 固定リンク
コメント
YANAさん、当日は席とりしてもらったり、マッチデープログラム買って
おいてもらったりと、いろいろありがとう。
とにかく混んでいてびっくりでした。
試合開始になっても、自分の隣の席のくろがねさんが来ないので、
どこかで別の場所で写真でもとっているのかと思ったら、やきそばと
ホットドックを買うのに1時間以上かかったとのこと。フリーウェー
ブのマスターもさぞ忙しかっただろうと思います。
でぶでぶ髭ずら17番、いったいだれなんだよーー。と思ったら、
なんと磯貝でした。ありゃ、絶対にプロゴルファーをあきらめたなって
思いました。ノボリとは同期でオリンピック代表だったから来たんだ
ろうけど、久々に見れて嬉しかった。
田坂と三浦やっさんが、かなり本気でプレーしていたのが印象的で、
田坂は現役復帰を希望してそうな雰囲気でした。
柱谷哲さんのオーバーアクションに大爆笑、盛り上げてくれました。
健太が2回出てきたのはご愛嬌でしょうが、とてもたのしかったです。
引退試合を主催してもらえたノボリは本当に幸せだと思います。
また引退試合を主催したエスパルスもすごいプロチームになったと
思います。これからも引退試合をやる選手が沢山出るようなチーム
になって欲しいと思います。
投稿: オレQ | 2007年1月23日 (火) 10時36分