« ハッピーエンド(12/2 広島戦) | トップページ | クラブW杯 »

2006年12月 9日 (土)

まだ終わらない(12/9 天皇杯5回戦)

 岡山は行きたかったのですが、歯医者と重なってしまって行けませんでした。速報が頼りだったのですが、後半はなかなか知らせが来なかったので「もうダメなのかな」と思ってしまいました。

 <天皇杯5回戦 於 岡山桃太郎スタジアム>

 清水エスパルス 3-2 FC東京

 監督のコメントを見る限り、前半はかなり出来が悪かったようですね。後半もなかなか1点がとれなかったし。こういうパターンの試合ではそのままで終わる事が多いのですが、よく土壇場で追いついてくれたと思います。今年は1点が取れずに泣いた試合が多かっただけに、こういう試合をモノにできたのはチームにとって自信になると思います。

 もう一つ大きいのは兵働の復活ですね。彼が不在の間はチームも中盤の起点が作れずに苦しむ時期が続いただけに、短い時間でもそうした役割を担ってくれる選手が復帰してくれたのは心強いと思います。また病気での離脱という事で本人も苦しかったでしょうから、兵働自身も嬉しかったでしょうね。

|

« ハッピーエンド(12/2 広島戦) | トップページ | クラブW杯 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まだ終わらない(12/9 天皇杯5回戦):

« ハッピーエンド(12/2 広島戦) | トップページ | クラブW杯 »