« 今年のユナイテッド | トップページ | 大人の戦いへの第一歩?(8/26 FC東京戦) »

2006年8月23日 (水)

8/23 大分戦

 今日はTV中継もなく、メールとネットが頼りの状況でした。映像をまだ見ていませんが、たぶん後で録画を見るような事はしないと思うので、ちょこっとコメントだけ。

<J1 第19節 於 九州石油ドーム>

 清水エスパルス 3-3 大分トリニータ

 まあいつかは連勝は止まるものなので、後半逆転されながら追いついてアウェーで勝ち点1をもぎとった事は評価していいと思います。特に後半は大分の出来が相当良かったみたいですしね。

 これで明日大分から戻って土曜に試合っていうのはかなりきついとは思いますが、いい準備をして次の試合に臨んで欲しいですね。相手が、監督が代わって吹っ切れたような戦いを始めたFC東京ってのは、イヤですけどね。

|

« 今年のユナイテッド | トップページ | 大人の戦いへの第一歩?(8/26 FC東京戦) »

コメント

YANAさんこんにちは。
大分戦、引き分けだったんですね。
あたしも、試合観てませんので何ともいえませんが、枝村の4戦連発もあっただけに、もったいない感じがします。
とはいえまだまだ、ホーム6連勝中。
今月は、ホーム2試合が残っていますから期待大ですね。

リンクの件ですがOK です。くろがねさんにも同じ返事してますので、友の会ブロガーリンクでよろしくおねがいします。

投稿: 為麻呂 | 2006年8月24日 (木) 00時47分

こんばんは、ためさん。

確かにもったいないと言われればそんな気もしますが、同点に追いついてから向こうにポストを叩くシュートを打たれたり、かなり危ない場面があったみたいですから、引き分けでも御の字ではないかと思いますよ。次に期待しましょう。枝村の怪我の具合が心配ですが。

それからリンク張らせてもらいました。これからもよろしくです。

投稿: YANA | 2006年8月24日 (木) 23時22分

こんにちは、YANAさん。

>>映像をまだ見ていません
>>が、たぶん後で録画を見るような事はしないと思うので

次節東京戦が終わってからの放送なんで、YANAさん同
様、録画放送を見るつもりはなかったんですが。新潟とも
3-3で引き分けた大分見たさに、ビデオ観戦。

で、「本当に良いものを見た」というのが感想。テルの同
点ゴールのことで、単にミドルが決まったなんて言うもの
じゃなく、ゴール前にこぼれることを想定して疾風のよう
に後ろから走り込み、トラップで相手DFをかわしての矢
のようなシュート!一見の価値有りですよ。

※ちなみに結果表示、まだ甲府のままになってます。

投稿: 克哉 | 2006年8月28日 (月) 17時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8/23 大分戦:

« 今年のユナイテッド | トップページ | 大人の戦いへの第一歩?(8/26 FC東京戦) »